認知症の父の在宅介護記録

アルツハイマー型認知症(要介護5)を患う父の在宅介護の記録

育児

穏やかな日々

写真は我が家のちびっこナース 最近はルーティーンワークをよく理解していて、 「じいじの注入」というと、計量カップとシリンジを取ってきてくれ、 「じいじのオムツ交換」というと、オムツを大量に(←ここがポイント)くれる。 子どもは本当に大人の言動を…

訪問リハビリ

9月末に退院してから、父の状態はすこぶる良い。 下痢も完全に止まり、痰も減り1日に1回吸引するかどうかというくらいだ。体温調節の仕方も要領を得てきたので、熱があがることもほとんどない。一時は酸素の値が、しょっちゅう90を下回っていたけれども、最…

介護な日々(ほっこりする時)

父がレスパイトと胃ろうの検査入院(のみの予定だったが、胃ろうが作れる状態であることが判明したため、胃ろうの手術もしていただいた)を終え、退院したのは9月末。 父の帰宅後、また介護生活が始まる。そんな日常において、1才5ヶ月になる私の娘が、ほっ…

介護保険のあれこれ

介護保険。介護にかかる費用の一部が保険によって賄われるものだけれども、これまたすごく幅広くカバーされている。 介護保険で受けられる介護サービスといっても、本当にたくさんある。なので、ここではサービスを受ける場所ごとにまとめてみた。 1.自宅…

育児と介護

20代~30代あたりで育児にたずさわり、子どもが自立し一段落という40代~50代あたりで親の介護を迎え、60代~70代くらいで配偶者の介護が始まるというのが世間一般のスケジュール感だろうか。こうしてみると、人生において自分以外の人間のお世話をする時間…